BENEFITS
タイガー石油の取り組みと
知ってもらいたいこと
お金のこと
いろんな手当あり
タイガー石油にはスタッフや家族を支える様々な手当があります。
- 通勤手当
- 全額支給します
- 資格手当
- 運転免許、危険物資格、 整備士資格、保険募集人など、資格を持っていると手当があります
- 家族手当
- 配偶者やお子様がいる方に手当があります
- 住宅手当
- 住んでいる状況によって手当金額が変わります
報奨金あり
イベントやキャンペーンで頑張ったスタッフに、
報奨金があります。


昇給年1回、賞与年3回
3月に昇給、賞与は夏と冬+9月の決算時にもあります。
DC(確定拠出年金制度)導入+会社補助2,000円月
スタッフの将来のため、企業年金制度のDCを導入し毎月25,000円まで自由に積み立てが可能です。
さらに補助として会社が毎月2,000円ずつ積み立てています。
老後のことまで考えられる制度があって安心です♪
慶弔見舞金、退職金制度あり
当社規定の、慶弔見舞金、退職金制度があります。
法定福利はもちろん完備
社会保険・労働保険などの法律で定められている法定福利完備は、当たり前ですが完備しています。
休みのこと
ワークライフバランス
タイガー石油ではワークバランスを意識した働き方改革を進めています。
年間休日は113 日。(会社カレンダー)
例えば1月と8月は月に12回の休みを利用してプライベートも充実できます。
残業は少な目
スタッフ一人当たりの残業平均時間は月間12.21時間。平均だと1日に約30分。
しっかり働いてさくっと帰りましょう!
産前産後休業、育児休業、
介護休業制度あり
女性スタッフの育児休業だけでなく、男性スタッフの育児休業取得履歴もあります。
慶弔休暇、生理休暇あり
女性スタッフが増えてきて、社内からの声で生理休暇制度ができました。

仕事のこと
社内グループウェア
社内の情報共有やスケジュール管理には、便利で効率の良い専用のグループウェアを使用しています。
気づきメモ
タイガー石油では、仕事の中で嬉しかったことや嫌だったこと、不安に思うことや疑問、改善して欲しい事や共有してほしいことなど、なんでも気づいたことを日々書いて送る取り組みを長年続けています。この”気づき”は経営陣も目を通し、ここから生まれた制度もあります。良い気づきを書いてくれたスタッフは1クールに1度表彰され、素敵な景品のプレゼントもあります!
社内報
会社の中でたくさんの事業をおこなっているので、他の店舗や事業のことなどを毎月社内報を作成し社内での情報共有をしています。

会議視聴
定期的に行われる所長会議や本社会議などを録画し、全スタッフが見られるようにしています。
開かれた会議、として会社の方向性やビジョンなどを知ることが出来ます。

社内転職
タイガー石油には様々な業種があるので、いざ働いてみて合わないな、飽きたな(笑)と思っても大丈夫!
社内で違う業種へジョブチェンジしたスタッフもいます。
スタッフ一人一人の可能性を最大限考慮し、応援します!
教育のこと
企業内大学タイガーアカデミー
4年で店舗の所長になれるように、必要な知識を学べる教育体制がバッチリ!
業務時間中に学べて明確なステップアップができます。
資格取得支援制度あり
各事業に必要な資格を取得するための費用は全額会社負担!資格を取れば手当も出ますしどんどんチャレンジしましょう!



健康のこと
人間ドック受診費用補助あり
35歳以上なら自己負担1万円~人間ドックを受けることができます。

健康診断、ストレスチェック実施
カラダとココロの健康診断を年に一度行っています。

保健室完備
専属の保険師さんと産業医さんがおり、体の悩みや心の悩みまでサポートしてくれる体制が整っています。
団体保険加入
自己負担はなしで会社が保険に入っており、入院や手術の際には給付金が出ます。
さらに付帯されている7つのサービスを受けられます 。
- 健康コール24
- セカンドオピニオンサービス・専門医紹介サービス
- メンタルヘルスサポートサービス
- ガン総合サポートサービス
- 糖尿病総合サポートサービス
- 健診・人間ドックなんでも相談室
- 仕事とガン治療の両立サポート
生命保険団体割引あり
希望者にはメットライフとは別で生命保険にも割引価格で加入できます。
健康経営の実践
タイガー石油はスタッフの健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践しています。
スタッフへの健康投資を行い、活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上につながるような取り組みです。2年連続で健康経営優良法人にも認定されて います。


遊びのこと
慰安旅行は2年に1度、国内だけではなく海外まで色んな所へ
慰安旅行はもちろん自由参加で、家族も連れていくことができます。
- 2018年度 ハワイ
- 2016年度 グアム
- 2014年度 沖縄
- 2012年度 上海
- 2010年度 台湾
- 2008年度 TDL
- 2006年度 韓国
- 2004年度 グアム




リゾートホテル(エクシブ)利用可能
全国48カ所の施設の利用が可能です。ご家族とご友人とのご旅行に、ちょっと豪華な保養所感覚で利用することができます。

保養所あり(和歌山県白浜、無料)
白良浜から車ですぐのところに、無料で泊まれる保養所もあります。温泉がオススメ!
懇親会費補助あり
タイガー石油のスタッフ同士で親睦を深める懇親会(といってもただの呑み会やカラオケだったりボーリングだったり)の補助金がでます!
毎月一人3,000円まで


共通の趣味仲間であそぶ
社内でゴルフ好き、釣り好き、野球好き、バイク好きなど集まって遊んだりもしています。




まだまだ
寮完備
大阪府高槻市にワンルームの寮があります。家賃は破格の17,000 円。
エアコン完備。すぐそばに駅もコンビニもスーパーも薬局も病院もご飯屋さんもあるので立地もナイスです。






社内商品割引あり
クルマの購入からメンテナンス、コーティングまでクルマに関する事ならなんでもできます!
お得な社割もあります。
石油健康保険組合による福利厚生あり
加入している保険組合の福利厚生制度も充実しています。